「道のかなた」 ― 2011/12/04 07:37

道を撮った写真集
#####
全く一般の写真集なのだが、どうしても「バイク乗りの目」で見てしまう図柄ばかりなので。そのカテゴリでも取り上げさせていただく。
師走に入り、すっかり寒くなってしまった。
地方によっては、バイクは走れない季節、でもあろう。
ツーリングに行けないウサ晴らしとして、何枚か眺めていただこう。




舗装路だけではなく、散歩道も網羅されている。
世界中の、いろんな種類の「道」が取り上げられていて、見ていて飽きない。
私のへなちょこデジカメの複写→縮小では、ニュアンスのあらかたは失せてしまっているのだが、当然、本で見る「実物」はもっときれいだ。この鮮明さと奥行き感はデジカメではなくて、ブローニーのポジあたりではなかろうか。できれば、自分で購入されて、眺めていただきたいできばえだ。図版も大きめで数も豊富で、この値段ならお買い得である。
道への郷愁が満たされるか、かえって煽られるかは責任を負いかねます。(笑)
バイクで出た時に、たまに自分でも撮ってみるのだが・・・こうは撮れない。どなたか、うまい撮り方を知っていたら教えて欲しい。(レンズの画角とか・・・。)
Amazonはこちら
「道のかなた」
ハガキ版もある

どこまでも続く道 (Healing Photo+CardBook)
「道つながり」で、こちらもどうぞ。
ちょっと前のエントリー
「バス停留所」
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mcbooks.asablo.jp/blog/2011/12/04/6232316/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。